皆さんこんにちは
昨今のコロナウイルスの影響で収入が減り、
家賃の支払いもままならない!!という人も多いと思います。
(実際私もコロナウイルスの影響で有休や早退をしてしまい、来月の給料は減りそうです...
早く10万円の給付を受け取りたいものですね。)
そこで本記事では、家賃猶予することを発表した大和ハウス、その他ハウスメーカーの
対応について調べてみました。
1, 大和ハウスとは?
2, 大和ハウスの家賃猶予とは?
3, その他ハウスメーカーの対応は?
4, まとめ
1, そもそも大和ハウスとは?
大和ハウス工業株式会社(だいわハウスこうぎょう)は、大阪府大阪市北区梅田三丁目に本社を置く住宅総合メーカー。
大和ハウスといえば独創的なCMが有名ですよね!
また、家を大和ハウスで作ったという人も多いのではないでしょうか?
誰もが一度は聞いたことのある有名なハウスメーカーだと思います!
個人的には役所公司さんの出演しているCMシリーズがパっと思い浮かびますね!
その他にも中村倫也さんと上野樹里さんが夫婦役を演じているCMシリーズも有名ですね。
大和ハウスの賃貸住宅といえば、D-roomですね!
今住まわれている方も多いのではないでしょうか?
D-roomの検索は下記URLからできます。
2, 大和ハウスの家賃猶予とは?
大和ハウス工業グループの賃貸住宅管理会社である大和リビング(東京都江東区)は4月21日、新型コロナウイルスの影響で収入減となっている入居者に対し、希望する場合3カ月分を上限に賃料支払い猶予を行うことを発表しました。
対象となるのはオーナーから大和リビングがサブリースしている物件の入居者で、個人契約でも法人契約でも可能です。家賃以外に駐車場代と共益費も猶予でき、24カ月間で分納となる。24カ月以内に退去する場合は、退去時に一括清算となります。申し込み期限は6月30日までで、4月23日から大和リビングの公式サイトで申し込みを案内します。
ここで注意したいのは、免除ではなく猶予という点ですね!
※猶予・・・すぐに(も)それをしなければならない人に対し、実行時期を先送りし、余裕を与えること。
つまり猶予期間終了後に、期間分の賃料を支払うことになります。
発表によると、賃料以外に駐車場代、共益費も猶予でき、24か月間で分納となるそうですね!
例えば月合計で7万円とします。
24分割すると、約2917円となります。この金額を24か月間、月の支払いに加えて支払うことになります。
個人的にはこれはすごく良い制度だと思います。
全国的にこの流れになるといいですね。
3, その他ハウスメーカーの対応は?
ということで、大和ハウスが発表した賃料猶予ですが、
「俺のアパート、対象じゃないじゃん...」
と、思われた方も多いと思います。
そこで、他のハウスメーカーの対応について調べてみました!
調べた結果...
今現在(2020/4/23)、大和ハウス以外に賃料猶予を発表しているメーカーはありませんでした。
ですが、国土交通省から以下のような発表がされています。
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、飲食店をはじめとする事業者の中には、事業活動が縮小し、入居するビル等の賃料の支払いが困難となる事案が生じていることから、不動産関連団体を通じて、新型コロナウイルス感染症の影響により、賃料の支払いが困難な事情があるテナントに対しては、賃料の支払いの猶予に応じるなど、柔軟な措置の実施を検討頂くよう、要請をしました。
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、人や物の動きが停滞し、様々な事業活動の運営に多大な影響が生じてきているところです。
こうした中で、飲食店をはじめとする事業者の中には、新型コロナウイルス感染症の影響により事業活動が縮小し、入居するビル等の賃料の支払いが困難となる事案が生じています。
そのため、国土交通省では、不動産関連団体を通じて、賃貸用ビルの所有者など飲食店をはじめとするテナントに不動産を賃貸する事業を営む事業者に対して、新型コロナウイルス感染症の影響により、賃料の支払いが困難な事情があるテナントに対しては、その置かれた状況に配慮し、賃料の支払いの猶予に応じるなど、柔軟な措置の実施を検討頂くよう本日付けで要請をしました。依頼を行った不動産関連団体は、下記の通りです。
・(一社)不動産協会
・(一社)全国住宅産業協会
・(一社)不動産流通経営協会
・(公社)全国宅地建物取引業協会連合会
・(公社)全日本不動産協会
・(一社)日本ビルヂング協会連合会
要するに、飲食店などコロナの影響でテナント料の支払いが難しい場合に支払いについて柔軟に対応してほしいと、テナント側に要請を出しました。ということみたいですね。
この流れが全国的に広がれば、アパートなども賃料猶予を設けてもらえそうですね!
4, まとめ
※個人契約・法人契約いずれも可・対象期間:上限3ヶ月分(期間は任意)・対象賃料:任意期間の月額家賃、駐車場代、共益費
・猶予措置:申込時より最長24ヶ月間で分納
※24ヶ月以内にご解約される場合、退去時に一括でご精算願います。
・申込期限:2020年6月30日
・申込方法: 4月23日より、大和リビング株式会社の公式サイトにてご案内いたします。
https://www.daiwaliving.co.jp/